fc2ブログ

-------- --:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. スポンサー広告

2012-11-18 21:26

11月18日 ジュニア

昨日の雨も夜中には止んだようで

なんとかサッカー日和となりましたね♪

本日はジュニアの試合の報告です。

まずは4年生

リーグ戦を戦いました。

11184(☆写真は保護者谷口さん提供です♪ありがとうございます☆)


VSティガー相模原 

6-0 得点:座間×2、片山、奥澤×2、山神

快勝だったようです♪

その後、ブログ管理人は3年生の試合に帯同しました。

本日はユース、ジュニアユースBもOFFだったため

野村コーチと三好GKコーチと3人で試合に行きました。

まずはグランドに着いて

1118j1

のどかですね・・・笑

この景色ですが・・相模原ですね・・ここも・・笑

サッカーに集中するにはもってこいですね♪

1118j2(一生懸命アップしてます♪)

試合前に、「取られたら取り返す」「ゴールを目指す」という

2つの大きな約束事をコーチとして、試合に臨みました!!

1118j4

結果は・・・・

リーグ戦 VSコラソン 0(0-1、0-3)4

練習試合 VSコラソン 1(0-1、1-1)2

得点:高山

残念ながら試合は負けでしたが

最後のゲームはとても頑張りが見え

得点シーンでは、最高に盛り上がりましたね♪

1118j5

今はまだ結果が全てではない年代ですが

相手に負けない、負けたくないという気持ちは

常に持って、今日の最後のゲームのように、戦ってほしいですね♪

また、スクールや練習で頑張って

試合で活躍できるようにしましょう!!

1118j3

☆本日もたくさんの保護者の方々が応援に来てくれました。
ありがとうございます。今後とも、暖かく見守ってください!!

追伸:最後の試合で助っ人してくれたカズトシ!!ありがとう!!

スポンサーサイト



  1. 試合結果
  2. TB(1)
  3. CM(0)

2012-11-18 21:24

11月17日 ジュニアユースC

昨日はなんだか大荒れな1日でしたね・・・

そんな中、ジュニアユースCは公式戦に臨みました!!

前回はなんとか1-0での勝利☆

そこから2週間、どのような試合になったのでしょうか?

1117c2

前半は中々、ボールを前に出せず、苦しい展開・・・

失点もしてしまい0-1で前半を終えます。

ハーフタイムでもう少し前でのプレーを確認し

後半に臨みます!!

結果は・・・・・

1117c1

神奈川県U-13サッカーリーグ

VSエスペランサ(60分ゲーム)

1(0-1、1-1)2  得点:松尾

残念ながら敗戦となりました・・。

浅木コーチ談話
「試合を通してボールを前に運べず、自陣でプレーする時間が多くなり後手になってしまった。
 ボールを簡単に失わないように状況を把握し、判断することが課題。
 敗れはしたが前回同様、最後まで諦めず戦えた。この敗戦を糧に、次戦に向けて良い準備をして臨んでほしい。」

継続した取り組みで

次回試合に期待しましょう♪

☆本日も遠方ながら、応援に来ていただいた保護者の皆様
いつもありがとございます☆
  1. 試合結果
  2. TB(1)
  3. CM(0)

2012-11-17 11:50

チェリーズ!!

本日は、なんだかスッキリしない天気ですね・・・

今回は、11月11日(日)に行われました

市民発表会でのチアリーディングの様子♪

相模原フットボールクラブなので、サッカーだけ??

と思われがちですが・・・

総合型クラブとして活動していまして

チアリーディングチームもあります♪

結構、本格的です!!

tia1

肌寒い中、みんな元気いっぱいですね♪

tia2

現地に行ったスタッフの声です♪

「天候が心配されましたが、無事に開催されました。
オープニングイベントとして出演!!
いつもながら多くの方にご見学いただき、
子供たちも笑顔いっぱい大いに力を発揮できました。」

みんなの笑顔で、たくさんの人が元気をもらいましたね♪

また、発表会の機会があると思いますので

みんなでガンバロー―!!



  1. お知らせ
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-12 09:29

11月12日(月)~16日(金)のサッカースクール休校について

11月12日(月)~16日(金)の

サッカースクール:インドアコース&育成コースは

休校となります。

お間違えのないように、よろしくお願いいたします。

11月19日(月)は通常開催となります♪
  1. お知らせ
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-10 20:36

11月10日 ジュニアユースB

今日は風もそんなに吹いていなく、雲ひとつない

秋晴れっていう言葉がぴったりな1日でしたね♪

そんな中ジュニアユースBがU15リーグを戦いました。

会場は・・・・秦野市おおね公園。

1110b1
富士山が見える、景色のいいロケーション!!
日帰りですが、合宿に来ているような雰囲気です!!

さて、前回のゲームは0-5・・・

今回はどうだったのでしょうか??

1110b2

立ち上がりから、中々ペースが掴めず

押し込まれる展開が続きました。

それでも、粘っていたものの、ミスが続き先制点を奪われます。

その後も、失点を重ねて、0-3で前半終了☆

ハーフタイムで確認し、後半に臨みます。

結果は・・・・・・

1110b3

神奈川県U15サッカーリーグ VS川崎チャンプイエロー(70分ゲーム)

0(0-3、0-2)5

残念ながら、敗戦となりました・・。

野村コーチ談話
「前半のスタートが悪く(前向きにプレーが出来ず)、相手の勢い等で押し込まれる。
中盤の不用意なプレーから失点、DFライン裏への縦パス1本で失点を重ねる。
ハーフタイムに後半の入り方を積極的、且つ前向きにプレーをすること。
最終ラインのマークの確認、中盤で奪ったら時間をかけないで、サイドのスペースに運ぶよう指示と、ポジションを変え、後半20分すぎまで持ちこたえたが2失点。少ないチャンスもあったが決められず。
1部のレベルの高さを再度認識させられた試合である。
全体的に大人しく、躍動感が感じられない。
個々の能力・技術・判断を向上させること、活気・元気を出せるよう頑張ってほしい。」

積極性というのは、言われても中々出てこないものです。

こちらはそれを促し、待っていますが

他のチームを見ても、みな積極的にサッカーに取り組んでいます。

意識をすることで、それが自信になって行き

チームの力になると思うので、頑張ってほしいですね☆

その後、コーチは審判でした。寒さ対策で、いろいろ着込んで走り

汗をたくさんかきました☆(笑)まさか、こんなに暑いとは・・・(笑)

※本日も遠方にもかかわらず、沢山の保護者の方々に応援に来ていただきました。
ありがとうございました。次回試合で頑張ります!!





  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-04 21:30

11月4日 ジュニア

久々の更新ながら、一気に書き上げています(笑)

本日はジュニアの試合もお届けします。

中々ジュニアユース、ユースなどの活動があり

足を運べないのですが、平日はスクールで一緒に練習していることもあり

試合は見に行きたいと思っていたので

今日は時間が出来たので見に行きました!!

まず

114j

なにかイベントか?と思うくらい観戦者がいるんですね☆

グランドに着いて、勢揃いなので、ビックリしました☆

114j3

試合前のアップ。リフティング頑張ってますね☆

そしていよいよ試合です☆

114j4

試合開始早々に失点しましたが、すぐ取り返しましたね。

114j2

3年生リーグ戦 VS上南SC(15分ハーフ)

1(1-1,0-0)1 得点者:江成

その後もお互いチャンスもありながら決められず

結局引き分けでした。

もっとスクールでバシバシ練習しよう!!!!!!

☆たくさんの保護者の方々に応援していただきました。ありがとうございます。
機会ありましたら、試合の写メなどの撮影にご協力ください☆

最後に、スクール生(ジュニア選手の弟君)に会ったので、パチリ☆

114j5

またサッカーしようねーー!!
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-04 20:51

11月4日ジュニアユースC

前日の練習試合では練習での成果が出始めているようです。

114c


今回は初めての公式戦!!

会場も遠方で、不安もありますが

どうだったのでしょうか?

前半、初めての公式戦ということもあり

だいぶ硬さが見られたようです。

ただ、試合が進むにつれて、自分たちのやるべきことに

立ち戻れたようです。

前半を0-0で終えて後半へ・・・

結果は・・・・・・・・

神奈川県U13サッカーリーグ VS笹下中学校(60分ハーフ)

114c2

1(0-0,1-0)0 得点者:奥津

見事公式戦初勝利です☆

浅木コーチ談話
「前半は、リーグ戦初戦ということもあり動きが硬く、相手にチャンスを作られ
相手の攻撃を耐えしのぐ展開に。
 しかし試合が進むにつれ、徐々に動きもよくなり、終盤には決定機を作りだした。
 後半は、多くの決定機を作ったが決めきれず嫌な流れになったが、
 終盤に相手のミスを逃さず先取点を奪い、勝利することができた。」

この勝利、内容を維持し、出来ないところを修正し

試合に臨んでほしいですね。

初勝利☆おめでとう!!

☆遠方にもかかわらず応援に来ていただいた保護者、ありがとうございました。
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-04 20:45

11月3日ジュニアユースC

Bチームの公式戦の後に

ジュニアユースCは練習試合を行いました。

vsバンデリージャ横浜 25分×1本
113c2

1-0 得点者:松尾
   

vs座間FC  25分×2本
113c

1(0-0、1-2)2  得点者:松尾

浅木コーチ談話
「練習で行っている、失わない、積極的に奪うというテーマを意識して行えるようになってきた。
  奪い方(無闇にとびこむ)、キック精度といった課題もみられたが、全体的に内容も向上したと思う。
  明日は、上記の課題を修正し、リーグ戦初戦に臨みたい。」

翌日は公式戦です・・・どうだったのでしょうか?

続く
  1. お知らせ
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-04 20:31

11月3日ジュニアユースB

いよいよ新シーズンのU15リーグが始まりました!!

前回2部から1部に上がりまして

新シーズンは1部リーグでの開幕!!

上位1位はトップリーグへ

5,6位は2部リーグへと結果によって次回シーズンが決まります!!

出来れば高いレベルでのリーグ戦を維持したいものです。

1部リーグは6チームで2回戦制。

同じ相手と2回戦うことによって

成長を確認できるという有意義なリーグ戦です。

初戦は座間FC。

113b


立ち上がりから簡単にはやらせてもらえない状況。

前半0-2で後半へ

結果は・・・・・・・

113b2


2012~2013シーズン 神奈川県U15サッカーリーグ 1部リーグ VS座間FC(70分ハーフ)

0(0-2,0-3)5

敗戦スタートとなりました・・・。

野村コーチ談話
「攻撃の起点で収まらず単調になってしまう。守備のラインコントロールも統率出来ず、守備で後手に
まわってしまった。失点はCKこぼれを押し込まれる、ビルドアップのコントロールミスから失点であった。
後半守備ラインコントロールと、ポジションを少し変え臨む。
良い部分も出始めたが、1対1の対応ミスから2失点、CKから失点と重ねてしまう。
チャンスもあったが決められず。1部リーグのレベルを感じた試合であった。
試合後、選手とミーティングをして課題、何が足りないかを話し合いをした。
日々の積み重ね、取組が大切であることを認識したと思う。次回期待。」

スタートは勝てませんでしたが、次回修正し臨んでほしいですね。

☆たくさんの保護者の方々に応援いただきました。ありがとうございます。

  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-04 20:21

勉強してきました♪

早いもので11月…あっという間に2012年も終わりますね!

この度、ブログ管理人である私は

機会がありまして

SMCサテライト講座(スポーツマネージメントカレッジ)というものを

勉強してきました。

クラブのビジョンを明確にして

今後,いつまでに、何をしなければいけないか?というのを考えていく勉強。

今回は、私も含めて24名参加。

勉強とはいえ、意見を交換しながら

自分で考えて、作っていくような授業ですので

眠くなるということはなく

あっという間に時間は過ぎて行きました。

同じような志を持った方々との対話は

非常に勉強になるものでした!!

今回、自分がすごく印象に残ったことは

自分の意見だけではなく、様々な方の意見に耳を傾けられる

そして、それを共感できる感覚
が必要なのだと

改めて思いました。

サッカーでも同様だと思いますが

オープンマインドですね。

今後に活かします!!

※普段は体を動かすもので、じっと椅子に座っていたら逆に
足がつりそうになりました(笑)

smc


  1. お知らせ
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-11-01 22:31

来年度中学生体験練習!!

若干のブログ更新ご無沙汰です・・

気が付くと11月!!

今年ももうあと2か月ですね。

タイムリーに更新できるように努めます!!

さて、今回は

2013年度ジュニアユース体験練習会

現在小学6年生で、サッカーが大好きな選手を募集しております。

体験練習会はセレクション形式や、体験者のみの活動ではなく

現在の中学1年生の練習に実際に入ってもらい

いっしょに練習するという

まさに体験練習会です。

11月は5日(月)、7日(水)、19日(月)、21日(水)、26日(月)、28日(水)

に体験できます。

詳しくはホームページをご覧ください。

また、上記の日程にご都合が合わない時でも、ご相談いただければ

個別に対応しますので、クラブ事務所までご連絡ください。

サッカーが大好きで、このクラブでサッカーがしたい!!という選手を

募集しておりますので、みんな、どしどしご応募ください!!!!!!
  1. お知らせ
  2. TB(0)
  3. CM(0)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。