fc2ブログ

-------- --:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. スポンサー広告

2012-07-29 15:34

7月29日 ジュニアユースA

本日も、暑さきびしいですね・・

そして、今日は祭りの日☆

事務所の近くで、御囃子が朝から聞こえています♪

夏ですねぇ☆

さて、そんな中ジュニアユースAはU-15リーグを戦いました。

現在3勝1分。まだ負けなしです☆

729a1

U-15リーグ VS逗子開成中学校 (70分ゲーム)

この暑さの中ですが、練習の成果を発揮できたのでしょうか?

結果は・・・・・

3(0-1、3-0)1   得点:後藤勇×2、蔵本

729a2


本日も、勝利しました☆

野村コーチ談話
「前半は、ボールを支配するも、相手の高い守備ラインを崩せず、カンターからのクリアーを押し込まれる。
内容的には、パス精度・判断が良くなり、仕掛け等の動きもある前半の戦いである。
後半、更なる精度・判断を良くすること、崩しで2列目の動き・溜めを作り崩すことを指示し、
PKを獲得し得点をしてから、ゲームを支配した内容で逆転勝利をする。
前線の起点からの攻撃、パス精度・攻守の切り替えの早さを課題にし、今後に繋げたい。」

内容的にも、良くなっているようです。

8月には遠征があり、そして、高円宮杯もあります。

そこに向けて、日々努力ですね☆

※本日も、暑い中たくさんの保護者の方々に応援に来ていただきました。

いつも、ありがとうございます。


スポンサーサイト



  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-07-28 19:50

7月28日 ユース

連日の猛暑・・

30度超えるのはもう、当たり前ですね・・。

そんな中、ユースは公式戦を行いました。

高校生年代はリーグ戦が並行して行われております。

先週の試合とはまた違うリーグ戦が行われました。

U-18リーグ VS平塚江南高校 (80分ゲーム)

728y

試合開始が11:10という熱い時間帯でしたが

開始早々から無難な立ち上がりです。

相手の背後を狙うことも出来て、良い時間帯にチャンスを迎えますが・・

中々決められることが出来ず、逆にカウンターから失点。

しかし、その後も崩れることなく、前半終了間際に同点に追いつき

後半に・・・

結果は

728y2

1(1-1、0-1)2  得点:川崎

残念ながら、敗戦となりました。

川合コーチ談話
「いい形で攻撃は出来ていたものの、その時間に得点できず
逆にカウンターから失点。
前半最後に取り返し、後半も人数をかけて、攻撃できたものの、得点できず、カウンターで失点。
意図したことは出来るようになってはいるが、精度がまだ低いので中々ゴールに結びつかなかった。
来週も公式戦が入っているので、そこに向けて修正していきたい。」

良く出来ているところはより精度を上げて

出来てないところは少しでも意識して変えていき

今後の試合に臨んでほしいですね☆

※本日も暑い中沢山の保護者の方々に応援来ていただきました。
ありがとうございました。
  1. 未分類
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-07-23 19:00

7月22日試合結果★

間を開けると更新が遅くなりそうなので(笑)

すぐ書きます!!

7月22日(日)にU14リーグが行われました。

和光大学グランド・・

きれいな人工芝ですね☆

722b


昨日の練習試合の課題を修正できるか!!

U14リーグ VS和光ユナイテッド (70分ゲーム) 

3(1-1、2-1)2

得点:中野、岩田×2

勝利し、このリーグ戦4連勝です☆

722b2


野村コーチ談話
「内容は昨日より向上したと。終盤は少し蹴り合いになり精度が下がってしまったのが残念。
攻撃の起点として楔のパスからの構成力が課題である。
ただスピードのある攻撃は押し上げも良くなりチャンスになった。
アタッキングサードの崩しはアイデアもあり向上したがチャンスに決めきれず。
失点もパスミスからミドルシュート、アーリークロスからの失点。
パス精度向上とクロスの守備が課題として取り組みたい。」

少しずつですが、内容も上向きになっているようです。

次回試合に期待しましょう☆

本日も、たくさんの保護者の方々に応援していただきました。
いつも、ありがとうございます。
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-07-23 18:54

週末の試合結果★

いよいよ夏休みですね☆

これまで暑かったのが・・急に涼しかったり・・

体調には十分気を付けましょう♪

さて、週末の試合結果です

まずはユース

KCYリーグ 第2戦 VS INAC多摩川 (90分ゲーム)

721y


初戦を勝って、いい形で2戦目もといったところでしょうか。

しかし、立ち上がりに不用意に失点・・。

0-1で後半へ・・

721y2

結果は・・・・

0(0-1、0-2)3

敗戦となってしまいました・・。

721y3


川合コーチ談話
「初戦に続いてという気持ちでしたが、少し勢いある相手に支配される展開。
あわてたプレーも多かった。
それでも多数チャンスを作るも、決めきれず
前後半でクロスから2失点。いずれもフリーな選手に決められてしまった。
優先順位を意識しているものの、状況を見て裏への飛び出しがもう少し増えるようにしていきたい。
修正し次回試合に臨みたい。」

まだまだ、チャンスはありますから、切り替えていってほしいですね☆

続いてジュニアユースA

U15リーグはまだ負けなしです。

この日はPSTC・ロンドリーナとの対戦。

U-15リーグ VS PSTC・ロンドリーナ (70分ゲーム)

721a

結果は・・・

1(1-0、0-0)0

得点者:山田

引き分けが一つありますが、依然好調のようです。

721a2


野村コーチ談話
「相手の個のスキルが高い中、守備に追われることが多かった。
得点は、左サイドから展開し、右サイドで1対1の状況から仕掛け左上すみに決める。
判断・パス・タイミングなど良かった。
ただ、奪った後のパス精度に欠ける(周りが受けない)。守から攻への切り替え・動き出し
が遅く狙われてしまうことがある。ゴール前では体を張り気持ちの入った守備ができてきた。
次回のリーグ戦でも課題を改善し、良い部分は積極的に行ってほしい。」

課題を克服し、次回に繋げてほしいですね。

その後U-14が練習試合を行いました。

VS PSTC・ロンドリーナ

1(0-0、1-2)2

得点:佐藤

野村コーチ談話
「やはり個のスキルが高く守備に追われる。
奪った後の、パス、動き出しがなく、簡単に奪われ、守備時間帯が長く続く。
得点シーンはアタッキングサードでのワンタッチプレー・関わりがあり良い点の取り方である。
2失点は、1対1の対応の不味さでかわされ
カバー出来ず失点。GKが休みでフィールドが行ったわりには2失点で抑えたことは、評価したい。
明日のU-14リーグで今日の課題を理解し望みたい。」

そして、翌日はU-14リーグですが、それはまた次の記事で(笑)

どの試合も、たくさんの保護者の方々に応援に来ていただきました。
暑い中、ありがとうございます。

続く・・
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-07-17 22:26

試合結果☆

夏が来たというよりも・・・

真夏が来ましたね・・☆

急激に暑くなり、体調管理には十分に気を付けましょう♪

さて、7月15日(日)に行われました、試合結果

まずは

ジュニアユースB

U-14リーグ VS和光ユナイテッド(35分ハーフ)

試験も終わり、トレーニングも再開☆

それを公式戦で表現できたのでしょうか??

結果は・・・・

8(4-0、4-2)2

得点:岩田×5、佐藤、徳丸、森

スコア的には圧勝です☆

野村コーチ談話
「チャンスは多くあったが、もっと決められたはず。失点は守備の1対1の対応がまずく、右サイドを崩される
ケースで2失点。しかし、全体的に内容は向上している。DFで奪った後のパス・受けるポジション・タイミング
がよくなく、押し込まれることが多い。県U-14リーグ3連勝中。これを内容ともに継続していきたい」

まだまだ課題が多いようですが、いい結果がでて、次への意欲にしてほしいですね。

続いてジュニアユースA

高円宮杯に向けて、準備して行ってほしいところ。

715a

U15リーグ VS座間FC (35分ハーフ)

結果は・・・

1(1-0、0-0)0

得点:山田

こちらも勝利となりました☆

715a2


野村コーチ談話
「前半は意図的な攻守ができ、内容は良かった。得点シーンもスルーパス・カットインの動きが
、意図的に出来た良いシーンであった。後半は、相手の勢いに終始圧倒され、自分達のサッカー
、主導権が取れない内容であった。DFラインが下がりすぎ、パス精度が低く、攻撃が単調に
なった。いかに主導権を握るか、何をすべきか、をゲーム中にコミュニケーションが取れるか、課題である。」

まずまずの内容でしょうか?

課題を克服し、公式戦に臨んでいってほしいですね。

最後にユース

7、8月で公式戦が7試合入っています☆

本日はKCYリーグの初戦。

内容もさることながら、結果も欲しいところですね☆

715y1

3時からということで、若干暑さはおさまりましたが

まだまだ、熱さの残る中円陣で気合を入れる選手たち☆

715y2

前半から主導権を握り、優位にゲームを進めます。

CKから得点し、1-0で前半を折り返し、後半へ・・

結果は・・・・

715y3

KCYリーグ VS東京ベイ (45分ハーフ)

4(1-0,3-0)0

得点:油谷、渡部、岩元、片野

今シーズン、公式戦初勝利となりました☆

715y4

川合コーチ談話
「今シーズン、公式戦初勝利。
後半少し、守りに入り、主導権を握れず苦しい展開だったが
2点目をきっかけに、再び主導権を握り、思うようなゲーム運びが出来たと思う。
まだまだ、課題があり、安定した戦いにはならなかったが
この勝ちを大事に、チームがまとまりいい方向に行くように
促していきたい。」

勝つまで・・・長かったですね・・☆

この暑い夏をみんなで乗り切ってほしいですね。

というわけで、この日は全カテゴリーの公式戦で勝利をおさめ

ウキウキ気分で、夜は保護者とコーチの懇談会をしまして

みなさん、おおいに盛り上がっていました(笑)

暑い中、沢山の保護者の方々に応援に来ていただきました。

ありがとうございました。

この夏、選手・スタッフ一同頑張ります!!
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2012-07-14 16:41

試合予定

気が付けば、また一か月のご無沙汰更新になってしまいました・・。

申し訳ございません。

さて、明日は各カテゴリーで公式戦が入っていますので

試合予定更新します☆

7月15日(日)

ユース

KCYリーグ 第1戦 VS東京ベイ  小山公園 15:00キックオフ

ここの所、試験などで集まりが芳しくなかったですが、久しぶりのゲームが公式戦です。

熱くなってきましたが、しっかりと戦ってほしいですね☆

ジュニアユースA

小山公園  U-15リーグ  VS座間FC  12:30キックオフ

ようやく高円宮杯も対戦相手が決まり、そこに向けて内容も結果もほしいところですね☆

ジュニアユースB

小山公園  U-14リーグ  VS和光ユナイテッド  9:30キックオフ

現在はAチームと一緒に活動しているため、自分たちの力を試すのにもってこいですね☆

急激に熱くなり、倒れる選手がいないよう願いますが

水分補給なども忘れずに。

また、観戦に来られる場合も、十分に水分などを用意して

お越しください☆

内容のあるゲームで、また勝利を目指して選手、スタッフ一同頑張りますので

応援よろしくお願いいたします♪



  1. 試合予定
  2. TB(0)
  3. CM(0)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。