ジュニアユースCと同じ日。
ユースも公式戦がありました。
午前中降り続いた雨でしたが、グランドが人工芝ということもあり
少し安心していきましたが・・・・・
グランドに着き、確認すると・・・・

(手前に見えるのは水です・・・・溜まってます・・・笑)
サイドを起点にと考えていましたが・・・・サイド使えないね・・・。
しかも、ベンチにも水が溜まり、座るだけで靴が濡れるというおまけつきでした・・・笑
そんな中ですが、神奈川県クラブユースリーグ VS綾瀬FCを戦いました。
序盤からボールを保持しているものの、グランド状態が悪くうまくいきません。
さらに相手が高いラインにしていることで1発狙いが多くなり
何回引っかかるの?というくらいオフサイドに・・・笑
結果は

神奈川県クラブユースリーグ VS綾瀬FC(80分ゲーム)
2(1-0,1-0)0
得点:座間×2久々の公式戦勝利となりました。
川合コーチ談話
「人工芝ながら、雨の影響でタッチラインとゴールが水没してる状態。サイドを起点
にと練習していたが肝心のサイドが水没してる上、相手のラインが高く、中盤が狭くなっていた。
そこから中々抜け出すことが出来ず
単純に裏を狙いオフサイドにこれでもかというくらいかかった・・・。
その中でも得点できたことはよかったと思うが、相手の状態を考え、突破するアイディアが不足していると感じた。
ハーフタイムでそのことを伝え、後半多少修正したものの、今度はフィニッシュが非常に悪く、チャンスが多かったにもかかわらず、合計2点しか取れなかったのが残念。30日にも試合があるので、そこまでに修正していきたい。」

結果としては良かったようですが、もう少し内容にこだわり
ゲームの中で声をかけあい修正できるようにしていきたいですね。
☆本日は悪天候の中沢山の保護者の方々に応援に来ていただきました。
ありがとうございました。