fc2ブログ

-------- --:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. スポンサー広告

2013-03-23 21:02

3月23日ユース

今年は桜の開花が早かったですね!!

本日はユースが練習試合を行いました。

寒川での試合でしたが、こちらも桜が開花していました。

3231

中々いい眺めです♪

3232

集合した時も絵になるもんです!!

本日は同じ県内のフットワーククラブとの練習試合。

4月から始まる公式戦に向けての準備ですね♪

試験などで、久しぶりの試合です。

意図したことは出来て来たものの、精度がなく

中々思うようにゴール出来ません。

結果は・・・・・・・

VSフットワーククラブU-18(45分+30分×2)

2(1-0、0-3、1-1)4

3233


得点:小林、渡部

内容的にも、出来た事と出来なかったことがあったようです。

川合コーチ談話
「久しぶりの試合。メンバー的にもがらりと変わり、チームの約束事の確認しました。
攻撃に関しては、ラストパスの精度が低く、得点には結びつかなかったがいい形は作れた。
ディフェンス面では、相手のテクニックに少し対応が遅れての失点が多かった。
今後は4月に向けて、整えていきたい。」

今後の課題をみんなで克服していってほしいですね♪

最後はみんなでストレッチ~♪

3234
スポンサーサイト



  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-03-16 20:53

相模原招待1日目

本日は、ポカポカ陽気でしたね♪

ジュニアユースB,Cは本日、明日と相模原招待大会に参加しています。

まずは1試合目

招待①

立ち上がりから少し押され気味な展開。

中々チャンスも作れず・・0-2でハーフタイム。

結果は・・・・

招待②


相模原招待大会 予選リーグ

VS上溝南中学校(60分ゲーム)

0(0-2、0-1)3

残念ながら、敗戦となりました。

招待③


リーグ戦なので、次の試合に切り替えて臨みます!

続いて2試合目

招待④

こちらは先程と違い、ボールを保持しながらの戦い!

先制し、1-0でハーフタイム・・・

結果は・・・・・・・

招待⑤

VS中野島中学校(60分ゲーム)

1(1-0、0-0)0 得点:森

勝利となりました!!

これで1勝1敗で予選2位となり

明日は2位パートでの試合になります!!

野村コーチ談話
「1試合目はボールへのプレスが弱く、自分達のミスで3失点。良い部分もテーマも出来ず敗戦。
課題も改善されず、動きもよくない内容であった。前線で収まらず、溜めが出来なく攻撃が出来なかった。
2試合目も前半は気持ちも見えなく、前向きなプレーが少なく、ボールへのプレスも甘く1試合目と同じ内容である。戦う姿勢・気持ちを持ってプレーに表すこと。ボールへのプレス(予測・狙いを持って)のぞむこと、逃げない、リスクを追ってでも前向きにプレーすることを強く指示し、後半は、内容的には良くなった。おとなしい選手が多いが、まず気持ちで負けないこと、逃げないことが大切である。
明日の試合も戦ってほしいし、そのなかでしっかりと自分のプレー・チームとしてのやり方を表現してほしい。」

トレーニングでの成果が見え隠れするものの

出し切っていない試合だったようです。

明日は上溝中学校グランドにて、インフィニット相模原と相模原対決です!!

熱い気持ちを持って!!!

試合に臨んでほしいですね!!!

☆本日もたくさんの保護者の方々に応援に来ていただきました。
いつもありがとうございます!!
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-01-20 21:27

1月20日 ユース

最後はユース

本来は八王子での試合開催予定でしたが・・・雪のため

みなとみらいに変更されました!!

八王子・・・相模原・・・と雪は根強く残っていますね。

横浜はやはり・・そうでもなかったです。都会なんでしょうか?笑

120y1※相変わらずの大都会です・・笑

今回の相手はYSCC。

同じタウンクラブでありながら、トップチームはJFLに所属しています。

学ぶべきところが多いチームです。

立ち上がりから、チームの狙いとしては良く出来ているものの

得点に結びつきません・・・

攻めてるとき、いい内容の時にゴールできないと・・・

失点するものです・・。

120y2

案の定失点し、0-1で後半へ。

ハーフタイムでも前半の手ごたえはあったようで

選手たちの雰囲気は良かったですね。

前半の修正を確認し、後半へ・・・結果は・・・・・・

神奈川県クラブユースリーグ 

VS YSCC(80分ゲーム)

0(0-1、0-1)2

残念ながら敗戦となりました・・。

120y3

川合コーチ談話
「立ち上がりもよく、相手の攻撃を高い位置で奪い、はやい攻撃が出来ているものの
得点出来ずにCKから失点。後半も意識高く行けたが、マークの受け渡しミスからの失点。
狙いとしていることは出来てきているが、正確性に欠け、得点出来なかった。
公式戦は残り2試合。内容・結果を求めて修正していきたい」

内容良くても、勝てなければ・・・と試合後選手は反省していました。

そういう気持ちが大事ですし、次につながりますね☆

公式戦あと2試合!覚悟していきましょう☆

※本日も遠方にもかかわらず保護者の方々に応援に来ていただきました。ありがとうございます☆

最後に、あまりにスパイクの色が眩しかったので・・・1枚(笑)

120y4
プレーが輝いていたかは・・・選手にお聴きください(笑)
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-01-20 21:19

1月20日(日)ジュニアユースB

続いて

ジュニアユースB

こちらも先週の14日は公式戦が流れてしましました・・。

練習も雪の影響で・・満足には出来ませんでしたが

相手も同じでしょうから、ビハインドはありませんね。

このリーグは同じ相手と2回戦います。

前回0-5にて敗戦した相手との試合。

その後の練習で修正し、内容的にも向上したいところです。

120b1

試合の入り方も良かったものの、CKから失点して0-1でハーフタイムへ。

確認し、後半に臨みます・・・結果は・・・

神奈川県U-15サッカーリーグ

VS MKFC(70分ゲーム)

0(0-1、0-2)3

残念ながら敗戦となりました・・。

野村コーチ談話
「試合の入り方、立ち上がりは良い部分もあり攻守の狙いもあったが、CKからのこぼれ球を押し込まれる。
中盤での守備意識を上げ、マークの確認、攻撃の起点もアクションが少しでてきて、前回より良かった。
後半、前半を振り返り、修正、指示し臨むも2失点。
0-5で負けた試合よりは、内容は向上している。
相手コートで試合を進めることがもっと出来れば、得点するチャンスも増えるので、今後に繋げたい。」

120b2

内容的には向上しているようですが

中々結果が出てこないですね。

今後の練習にて修正し、挑んでほしいものです。

※今回も遠方にもかかわらず沢山の保護者の方々に応援に来ていただきました。
ありがとうございました☆
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-01-20 21:12

1月19日(土) ジュニアユースC

先日の大雪はビックリしましたね…

また明日から明後日にかけて・・・降るらしいとのこと・・

見るのはいいですが、グランドも含めて降るとまた大変なものです。

では、試合報告!!

まずは土曜日に行われた、ジュニアユースCの公式戦から!!

14日にも予定されていたんですが・・・雪で順延に。

グランドも心配されましたが、今回は開催できました。

119c1


ディフェンス面でのミスもあり、前半を0-2で折り返します。

ハーフタイムで確認し、後半へ・・

結果は・・・・・・

神奈川県U-13サッカーリーグ

VS並木中学校(60分ゲーム)

3(0-2、3-0)2 得点:吉田、森山、松尾 

苦しいながらも逆転勝ちです!!

119c2

浅木コーチ談話
「練習で取り組んだボールを動かす・繋ぐ、粘り強い守備をテーマに試合に臨む。
 1対1の対応は少し良くなったが、マークを外し裏をとられる場面が多くみられ、
 そこからサイドを突破され2失点。
 ボールを繋ぐことに関しても単調な縦パスが多く、横に繋ぐなどの工夫が足りなかった。
守備面の課題は残ったが、2点差から逆転勝ちできる粘り強さと力はついてきたので、
 今後も上記のテーマを意識して練習に取り組んでいきたい。」

先制されながらも、跳ね返せたことは自信になったでしょうか?

今後の練習・試合に活かしてほしいですね。

※今回も遠方ながら沢山の保護者の方々に応援に来ていただきました。
ありがとございました!!
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。