fc2ブログ

2013-05-10 16:27

ホームページ引っ越しました!!

ブログもなかなか更新できないうちに・・・5月・・・笑

今回は思い切ってホームページ引越しすることにいたしました!!

出来るだけ更新できるようにしていくつもりです!!!!!

頑張ります!!

http://sagamihara-fc.jimdo.com/
スポンサーサイト



  1. お知らせ
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-03-24 20:05

フットサルリーグ

本日は少し肌寒い1日でしたね。

桜が満開になり、お花見日和とまではいきませんでしたが

雨は降らなくてよかったですね♪

そんな中、フットサルリーグが開催されました。

ちびっこ選手たちが、今日も

元気に走り回り、楽しんでいました。

最後に写真を1枚♪

フットサルリーグ

またみんなでサッカーやろうね♪♪

対戦していただいた田名SCのみんな、ありがとう!!!
  1. お知らせ
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-03-23 21:02

3月23日ユース

今年は桜の開花が早かったですね!!

本日はユースが練習試合を行いました。

寒川での試合でしたが、こちらも桜が開花していました。

3231

中々いい眺めです♪

3232

集合した時も絵になるもんです!!

本日は同じ県内のフットワーククラブとの練習試合。

4月から始まる公式戦に向けての準備ですね♪

試験などで、久しぶりの試合です。

意図したことは出来て来たものの、精度がなく

中々思うようにゴール出来ません。

結果は・・・・・・・

VSフットワーククラブU-18(45分+30分×2)

2(1-0、0-3、1-1)4

3233


得点:小林、渡部

内容的にも、出来た事と出来なかったことがあったようです。

川合コーチ談話
「久しぶりの試合。メンバー的にもがらりと変わり、チームの約束事の確認しました。
攻撃に関しては、ラストパスの精度が低く、得点には結びつかなかったがいい形は作れた。
ディフェンス面では、相手のテクニックに少し対応が遅れての失点が多かった。
今後は4月に向けて、整えていきたい。」

今後の課題をみんなで克服していってほしいですね♪

最後はみんなでストレッチ~♪

3234
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-03-17 23:27

相模原招待2日目!!

本日は相模原招待大会2日目にジュニアユースB,Cが参加しました!!

まずは昨日の試合からのミーティング!!

3171

対戦相手はインフィニット相模原。

同じ市内のチームなので、負けられないですね♪

前半は中々良く出来、狙い通りにいったようです。

0-0でハーフタイムを迎え後半へ・・・

3172

結果は・・・・・・・

3173

相模原招待大会 2位トーナメント

VSインフィニット相模原 0(0-0、0-2)2

残念ながら敗戦となりました。

野村コーチ談話
「昨日の課題(反省)として、前向きなプレー、積極的な(強気な)プレー、ボール際の厳しさ、
動き出しの早さ、などテーマにし臨む。前半は内容もよく狙い通りの試合内容である。決定的なチャンスもあり、相手にはチャンスをあたえていなかった。ただ後半は、後手にまわってしまった。プレスも甘くなり、
ボールを奪うことが少なくなってきた時のミドルシュートで失点。レベルが高くなった時こそ、判断の早さ、ボールタッチの精度・動き出しの早さなど個々の能力の高さが技術の高さが必要だと感じた試合である。


3174

内容的にはまずまずのようですが、結果には結びつかなかったようです。

今後の招待大会などを経験し

クラブユース選手権に臨んで行ってほしいですね!!!

☆本日もたくさんの保護者の方々に応援していただきました。
ありがとうございます!!!
  1. 未分類
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2013-03-16 20:53

相模原招待1日目

本日は、ポカポカ陽気でしたね♪

ジュニアユースB,Cは本日、明日と相模原招待大会に参加しています。

まずは1試合目

招待①

立ち上がりから少し押され気味な展開。

中々チャンスも作れず・・0-2でハーフタイム。

結果は・・・・

招待②


相模原招待大会 予選リーグ

VS上溝南中学校(60分ゲーム)

0(0-2、0-1)3

残念ながら、敗戦となりました。

招待③


リーグ戦なので、次の試合に切り替えて臨みます!

続いて2試合目

招待④

こちらは先程と違い、ボールを保持しながらの戦い!

先制し、1-0でハーフタイム・・・

結果は・・・・・・・

招待⑤

VS中野島中学校(60分ゲーム)

1(1-0、0-0)0 得点:森

勝利となりました!!

これで1勝1敗で予選2位となり

明日は2位パートでの試合になります!!

野村コーチ談話
「1試合目はボールへのプレスが弱く、自分達のミスで3失点。良い部分もテーマも出来ず敗戦。
課題も改善されず、動きもよくない内容であった。前線で収まらず、溜めが出来なく攻撃が出来なかった。
2試合目も前半は気持ちも見えなく、前向きなプレーが少なく、ボールへのプレスも甘く1試合目と同じ内容である。戦う姿勢・気持ちを持ってプレーに表すこと。ボールへのプレス(予測・狙いを持って)のぞむこと、逃げない、リスクを追ってでも前向きにプレーすることを強く指示し、後半は、内容的には良くなった。おとなしい選手が多いが、まず気持ちで負けないこと、逃げないことが大切である。
明日の試合も戦ってほしいし、そのなかでしっかりと自分のプレー・チームとしてのやり方を表現してほしい。」

トレーニングでの成果が見え隠れするものの

出し切っていない試合だったようです。

明日は上溝中学校グランドにて、インフィニット相模原と相模原対決です!!

熱い気持ちを持って!!!

試合に臨んでほしいですね!!!

☆本日もたくさんの保護者の方々に応援に来ていただきました。
いつもありがとうございます!!
  1. 試合結果
  2. TB(0)
  3. CM(0)